家電リスト。持ち物のチェックリスト。

そしてワンピそしてワンピ
年末に向けて、捨てよう!と思うだけな日々。 ワンピース×1 スカート×1 洗濯ばさみ×2 グラス×1 ハミガキ×2 DVD×1 今週は1日1捨。再開しよう。このままでは、大掃除に辿り着かない。

今週の捨ては自分の服今週の捨ては自分の服
ワンピース×2スカート×1片方になった靴下×1ストッキング×1 これからの自分には要らない。と思えた3点。と、なんで捨ててないの⁉ な2点。 年末前にもうひと捨て、ふた捨て、見直そう。

同じようで同じでない同じようで同じでない
長袖Tシャツ足りないな。と、2枚増えたのでクローゼットをチェック。 入替アイテムはない。ということで、100と110のサイズのTシャツを選択。 今は着ているが、多分来年は着れない。 Tシャツ×4 ハンガー×1 箸×1 入 […]

手放した手放した
パート先の自分へ。 多分、辞める時に、持ち帰ることはない。 ファイルやら、書類ケース、ペン立てやら、なんだ。かんだ。 多分、手放したことになる。

ハンドタオルハンドタオル
「お片付けノート」もひと区切り。週一でも、とちょこちょこと捨てを続けている今日この頃。 頂いたまま眠っていたハンドタオルを2枚を出して、古くなったものを捨て。 ハンドタオル×2 靴下×1.5 保冷バッグ×2 CR-ROM […]

冷凍庫冷凍庫
独身時代のチャレンジの残骸。 最近まで使てはいたが・・・無くても良い。4年前に2ドアの冷蔵庫から、6ドアの冷蔵庫に買替たしね。 ということで、ジモティーで手放しました。 ありがとうございました。

ワークマン女子になるワークマン女子になる
10月8日から31日まで、ボチボチ続けられた「お片付けノート」。 習慣になったかな。続けられそう。これからも頑張ろう。と、思えた。劇的変化はないが、地味にモチベーション維持になる。 が、しばらくすると、忘れる。つまりは、 […]

増やすなら減らす増やすなら減らす
1枚増えた。欲しかったホワイトの七分袖。 クローゼットを眺めて、眺めて。 伸び伸びのロンTを捨て。